お客様からのオンライン体験トレーニングの感想頂きました!

先日まだ実際に対面でお会いしたことなくオンラインで初体験していただき感想いただきました!

ゆったりと体の緊張をほぐしてから、シンプルなトレーニングを60分オンラインにて体験いただきました。

嬉しいご感想いただけました!

呼吸は快適に。呼吸は心と体にもリンクいたします。

良い姿勢というのは呼吸が快適になります。

無理しているのではなく自然とが大切です。

それには筋肉のバランスが大切です。

対面も大切にしていますが、オンラインも皆さまと離れていてもできるので、生活に合わせて取り入れていただくこともできます。オンラインもご希望の方はお問い合わせくださいませ(*^^*)

--------------------------------------------------------------------------------

『お客様からの感想』

みきさんに骨盤・背中を中心に全身をゆるめるエクササイズをガイドしてもらいました。

腰や背中に重さやハリを抱えていたんです。在宅ワークでノートパソコンをつかって長時間オンラインミーティングをすると、目線の高さの問題でどうしても前かがみの姿勢になってしまい、その負担が結構きていたみたいで。また、リクライニングソファでのPC作業だといったん座ると立ち上がるのが億劫になってしまい、長時間同じ姿勢を固定していて、腰の痛みもありまして。

エクササイズでは、部位ごとにしっかりと時間をかけてゆるめていきます。時間をかけて呼吸とともにゆったり伸ばしていくと、ある程度時間をかけた頃からその部位のゆるんでいくのがよくわかりました。血流もよくなり、温かくなってきます。これまでストレッチはパッと伸ばしては、「ハイ、次の部位」と流れ作業のようにやっていたのですが、そうではなく、その部位にしっかり意識を向けつつ、ゆったりキープ時間を味わいながらやることではじめて芯からゆるんでいくんだということが体感できました。

各部位を左右交互にやっていきますが、片側をゆるめたあと反対側に意識を向けると、その感覚の違いが一目瞭然。ゆるんでいるのと凝っているのとはこんなにも状態が違うものなのだと驚きました。

みきさんはこちらの様子をしっかり把握しながら、負荷のかけ方ややるべきワークを調整してくださいます。インストラクションするときの身体の動かし方の比喩表現など独特のゆるい感じで、それが場の空気をなごませてくれ、また一段と身体もほぐれていきます。厳しすぎず、でもこちらがスパイスを求めれば徐々に負荷を強めてくれて。ちょうどよい加減のワークを提供してくれました

じっくりと1時間くらいゆるめたでしょうか。胡坐座ですわり、深呼吸をしてみると、まあびっくり。呼吸が簡単に入ってきます。ラクに、そして滑らかに呼吸が全身に入り込んでくるんです。特に意図しなくてもスーっと頭にも身体のすべての細胞にも深-く空気が浸透していく感じ。これまでいろんな呼吸法を試してみたりもしましたが、こんな感覚は初めてです。呼吸って、こんなに気持ちがよくてラクなものなんだ!と人生ではじめて体感しました。心身がのびのびと元気だった子どもの頃って、こんな呼吸をしていたのかもしれませんね。深くナチュラルに酸素が入ってくるとアタマもすっきりクリアな感じで。ココロもゆったり穏やか。とてもいい体験ができました。

時折こうやって本当の呼吸を自分に思い出させてあげることって大切なんだなあと思いました。健康にも(心と身体の両面に!)仕事効率にもすごくいいと思いました。今後も継続していきたいと思います。

素晴らしい体験ありがとうございました!

(40代・自営業)

Trees

Trees ”心身ともに芯があり、品やかに力強く生きることのできる女性”が 増えればもっと笑顔あふれ、豊かな世の中になると想いを込めて。 これからの時代は様々な変化に対応できるにことが求められます。 そのためには健やかなカラダあってこそ。 まずは自分を知り、心身をマネジメントする力を培います。 そのために必要な心身サポートをさせていただきます。 まずは自分を大切に。笑顔の一歩を踏み出しましょう。

0コメント

  • 1000 / 1000